株式会社PRESTIGE

[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
tel

Column
コラム一覧
不動産

抵当権と根抵当権の違いって?不動産投資ではどちらを選べばいい?

2023年11月17日 金曜日

不動産投資ローンを組むにあたっては、購入物件を担保とする「抵当権」を設定することが一般的ですが、それとよく似た「根抵当権」という権利も存在します。 根抵当権は抵当権の一部ですが、性質が大きく異なるため、よく理解しないまま […]

税金

確定申告前に必見!不動産投資の経費はどこまで認められる?

2023年11月2日 木曜日

不動産投資を始めたばかりの人にとって大きな壁となる「確定申告」。 確定申告では、経費を漏れなく計上することが極めて重要となります。経費をきちんと計上すればするほど所得が圧縮され、所得にかかる税金(所得税・住民税)を少なく […]

不動産

本当にフラット35を利用すべき?メリット・デメリットから考えよう

2023年10月20日 金曜日

住宅ローンについて調べていると「フラット35」という名称を耳にする機会が多いと思います。 この記事では、そんなフラット35について、 を解説します。 フラット35とは フラット35は、全国300以上の民間金融機関と住宅金 […]

その他

温かさと華やかさを備えた街・亀戸の魅力をご紹介

2023年10月6日 金曜日

江東区の北部に位置し、「古き良き日本」の姿をそこかしこで見られる亀戸(かめいど)。外国人観光客にも人気の観光地として知られる亀戸ですが、実は住みやすさにも優れており、高い賃貸需要が期待できるエリアであることをご存知でしょ […]

不動産

インボイス制度は不動産オーナーにどう影響する?不動産オーナーが取るべき対策とは

2023年9月29日 金曜日

いよいよ2023年10月1日の導入が目前に迫ってきた「インボイス制度」。 ニュースだけでなく、CMなどでもインボイス制度という言葉を目にする機会が増え、「あちこちで取り沙汰されているインボイス制度だけど、自分には関係ある […]

不動産

建築構造を理解して不動産投資を成功に導こう|特性とメリット・デメリット

2023年9月22日 金曜日

不動産投資の成否を分ける重要な鍵である「収益物件」。しかし、収益物件の特性に大きく関わる「建築構造」までを深く理解できている方はそう多くないのが事実です。 物件の建築構造を把握し、建築構造ごとの特性を知れば、その収益物件 […]

不動産

不動産投資に地震保険は本当に必要?保障内容やメリット・デメリットから考えよう

2023年9月15日 金曜日

不動産投資に臨むうえで、特に入念な対策が必要となるリスクが「災害リスク」です。 地震大国と呼ばれる日本では全国各地で地震が頻発しており、近年では強い揺れと巨大津波が予測される「南海トラフ巨大地震」への懸念も高まっています […]

その他

東京都「臨海地域地下鉄構想」は不動産投資にどう影響する?構想の詳細と影響をチェック

2023年9月8日 金曜日

東京臨海部の利便性を著しく向上させる「臨海地域地下鉄構想」が発表され、大きな話題となっています。 この記事では、 について解説します。 東京-ビッグサイトを繋ぐ臨海地域地下鉄構想 2022年11月25日、東京の小池百合子 […]